①ハービー・山口 × 安珠 トーク ショー
📅10月18日(土)13:00~14:00
②ジョン・サイパル × 小川潤子(元マグナム・フォト東京支社ディレクター)トークショー
📅10月18日(土)16:00~16:40
⚠️どちらか一方のみご参加いただけます。
ご希望のトークショーの日時を選択して、お申し込みください
※会場は各回の開始15分前から入場可能です
-----------------------------
①ハービー・山口 × 安珠 トークショー
「ライカI」の誕生から100周年という節目に、長年ライカを愛用してきた二人のプロフェッショナルフォトグラファーがライカや写真をテーマに語り合います。
開催日時:10月18日(土)13:00~14:00
ハービー・山口
1950年生まれ、東京都出身。23歳でロンドンに渡り10年間在住、劇団の役者を経ながら写真活動に励む。折からのパンクロックのムーブメントの中、ミュージシャンのポートレートが高く評価された。幼年期に患った病歴の末、写真のテーマを「生きる希望」とし人物を撮り続けている。エッセイの執筆、ラジオのパーソナリティー、ギタリスト布袋寅泰には歌詞を提供している。テレビ番組「徹子の部屋」にも出演するなど幅広い年代層から支持されている。2011年度日本写真協会賞作家賞受賞。個展・著作多数。
http://www.herbie-yamaguchi.com/
安珠
東京生まれ。学生の頃、モデルとしてスカウトされ渡仏。パリコレに出演し、多くのファッション誌を飾る国際的なモデルとして活躍。帰国後、1990年『サーカスの少年』(東京書籍)を出版し、写真家に転身。現在は、広告、雑誌連載、文筆、講演、審査員や映像監督まで、国内外で幅広く活躍。ライフワークとして、子どもたちに写真を読み解く力を養う活動をしている。
https://www.anjujp.com/
②ジョン・サイパル × 小川潤子(元マグナム・フォト東京支社ディレクター)トークショー
ライカギャラリー表参道にて開催中の写真展 「In Conversation: A Photographic Dialogue Between Elliott Erwitt and John Sypal」を記念し、エリオット・アーウィットとジョン・サイパル、二人のフォトグラファーについて語るトークショー。
開催日時:10月18日(土)16:00~16:40
ジョン・サイパル
1979年生まれ、アメリカ・ネブラスカ州出身。2004年に来日し、2005年より写真展を多数開催。2010年にTotem Pole Photo Galleryへ参加。現在ライカギャラリー表参道にてエリオット・アーウィット作品との二人展「In Conversation: A photographic dialogue between Elliott Erwitt and John Sypal」を開催中。
https://www.johnsypal.com/
小川潤子
ニューヨークの国際写真センター(ICP)にて修学。1989年マグナム・フォト東京支社設立に参画、2003年よりディレクターを務める。2020年の東京支社閉鎖に伴い、現在はフリーランスのフォト・コーディネーター。